PDFのダウンロード
リンクワークス株式会社の建築する住宅のうち
ZEH(ネットゼロエネルギーハウス)が占める割合を2020年までに50%以上とする事業目標を掲げています。
ZEHとは (一般社団法人環境共創イニシアチブホームページ)
経済産業省では「エネルギー基本計画」(2014年4月閣議決定)において、「住宅については、2020年までに標準的な新築住宅で、2030年までに新築住宅の平均で住宅の年間の一次エネルギー消費量が正味(ネット)でゼロとなる住宅(以下、「ZEH」という)の実現を目指す」とする政策目標を設定しています。
リンクワークスがZEHビルダーとして掲げる今後の普及率目標(年度毎)
1.ZEHの周知・普及に向けた具体策
省エネ(高断熱・高効率設備)、創エネ(太陽光発電システム)を標準としたZEH仕様の建物にすることで消費エネルギーをゼロ、またはマイナスの住まいを実現いたします。
2.ZEHのコストダウンに向けた具体策
より高い省エネ性や、良い発電効率を発揮できる外形、屋根形状を採用したZEHモデルプランの作成を行い、過剰なコストがかからない提案をいたします。
また、高性能なサッシや断熱材等、高効率住宅設備の標準化を行い、コストダウンを図ります。
3.その他の取り組みなど
より高い住宅性能を発揮できるプランニング、住宅設備、イニシャルコスト、ランニングコストの削減をお客様にご提案できるよう、住設や建具、断熱材等のメーカーで主催する研修会への積極的な参加、または社内勉強会を行い、提案者としてのレベルを高めてまいります。